プロジェクトKは、絆を大切に
地域に根ざし、地域を支える企業をめざす
沿 革
会社の歴史

この間、厚木市の再開発事業に携わり、再開発コーディネーターの資格を取得し、各地の再開発事業を手掛けてきました。
2004年、将来を約束された人生を捨て、独立の道を目指して50歳で「プロジェクトK」を立ち上げました。
最初の事業は、医療法人慈広会の理事兼事務長として、「介護老人保健施設(メイプル)」の立ち上げに携わり運営をしてきました。
2007年から市役所勤務時代に培った経験を活かして、土地や建物の測量と登記、開発許認可の手続きを主体に手掛けて現在に至っています。
トップの姿勢
『自分の人生ですから 絶対に後悔だけはしない』
『一度きりの人生だからこそ、全てを懸けて夢を追い続ける』
ビジネスの変遷
年 | トピックス | 関連する事業例 |
---|---|---|
2004 (H16) | 7月「プロジェクトK」を設立 | 介護老人保健施設(メイプル)を立ち上げ |
2007 (H19) | ||
2008 (H20) | 戸田建設厚木工作所の開発許可工事受注 | 8/5 戸田建設横浜支店より感謝状を頂く |
2009 (H21) | 行政書士資格取得 熊坂行政書士事務所開設 | |
2010 (H22) | ||
2011 (H23) | 3月 宅地建物取引業に本格参入 | 宅地建物取引業 神奈川県知事免許取得 |